168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2021-07-09 令和3年7月9日建設常任委員会-07月09日

それで、民間の事業者ですから、どこまで要望ができるのかというのはあるのですが、やはり札の辻にできる港区の施設との連携や、それ以外にも、去年オープンしました虎ノ門ヒルズビジネスタワーには実は一般社団法人日本国際紛争解決センターという施設がありまして、港区には産業振興にとても重要な施設があります。

板橋区議会 2021-06-10 令和3年6月10日議会運営委員会-06月10日-01号

(3)国際紛争に関するものと(4)外交問題に関するものを一括説明をさせていただきます。  ①前回の主な議論では、いずれも付託除外基準追加が必要であるというご意見付託除外にすべきではないとのご意見に分かれました。  ②他区の状況は、記載のとおりでございます。  ③本日の論点といたしましては、委員会への参考送付としても、陳情者の思いは汲み取れるのではないか。

板橋区議会 2021-02-19 令和3年2月19日議会運営委員会-02月19日-01号

続いて、5ページ、(7)区内に住所を有しない者(在勤・在学者を除く)から提出されたもの、(8)国際紛争に関するもの、(9)外交問題に関するものにつきましては、一括でご説明をいたします。  前回の主な議論では、いずれも付託除外基準追加が必要であるとのご意見がございました。そこで、本日の論点といたしまして、付託除外基準として追加すべきか否か、現行基準の運用で除外すべきかとなります。  

板橋区議会 2020-12-07 令和2年12月7日議会運営委員会-12月07日-01号

◆かいべとも子   解決策というところ、先ほど竹内委員がおっしゃったように、確かに法令または公序良俗に反するものというのは、かぶると思いますので、それもかぶっているけれども必要という意味で、それに続くそれぞれの個人の秘密を暴露、全部必要なものと考えて、また特に下2つについては、国際紛争に関するもの、外交問題に関するものと、国に関するものなので、やはりこれは除外の中に入れるべきだと思いますので、先ほど

港区議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会-02月21日-03号

そして、アジアの国際仲裁中心地を目指し、この春、港区虎ノ門日本国際紛争解決センターが誕生します。  そこで、区内海外取引を行っている中小企業経営支援策として、訴訟よりコストと時間が少なくて済むと言われる国際商事仲裁のメリットや、この新施設の使い方について、わかりやすく紹介するなどの支援策を設けるべきと思いますが、どうでしょうか。区長の見解をお伺いします。  

板橋区議会 2018-12-06 平成30年12月6日議会運営委員会−12月06日-01号

大体、あと、台東区につきましては、それ以外に国際紛争に関するものですとか、直近において、同趣旨のものが提出され、既に結論が出ているもの、直近において議決した事項に関するもの、墨田区では、同一期内で、おおむね1年を経過していない同趣旨陳情で、特に状況の変化がないと認められるものでございます。  

港区議会 2018-09-30 平成30年度決算特別委員会−09月30日

みんな違って当たり前、いじめ問題、国際紛争など国内外で問題が山積している今、この考え方はとても参考になるものではないかでしょうか。美的感性も、豊かな人間性も同時に育むレッジョ・エミリアのようなアプローチにはたくさんのヒントがあるかと思っております。  最後に、ジムなどと連携した高齢者健康づくりへの取り組みについてです。

大田区議会 2018-02-22 平成30年 第1回 定例会-02月22日-02号

憲法第2章「戦争放棄」、9条「日本国民は、正義秩序基調とする国際平和を誠実に希求し、国権発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力行使は、国際紛争解決手段としては、永久にこれを放棄する。」、2項「前項目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」とあります。

世田谷区議会 2017-11-27 平成29年 12月 定例会-11月27日-01号

憲法九条では、「日本国民は、正義秩序基調とする国際平和を誠実に希求し、国権発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」としています。また、第二項として、「前項目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」として戦争放棄戦力及び交戦権の否認を明言しているものでございます。  

板橋区議会 2016-08-23 平成28年8月23日企画総務委員会−08月23日-01号

また、安全保障関連法制についての説明でございますけれども、昨年9月19日の参議院本会議におきまして可決成立したもので、自衛隊法など10本の現行法を改正する一括法である平和安全法制整備法と、それから国際紛争に対処する他国軍に後方支援をする国際平和支援法から構成されているものでございます。平成28年3月29日に法が施行されてございます。  簡単ですが、説明は以上でございます。

江東区議会 2016-06-16 2016-06-16 平成28年議会運営委員会 本文

5つ目が外交問題または国際紛争に関するもの。6つ目が私人間の争いに関するもの。7つ目がその他議会の審査になじまないものということで、7項目、設定しております。  本区議会では、区外居住者や郵送であることを理由にして、一律に付託外とするような取り扱いはせず、区内区外を問わず、あらゆる視点や立場からの御意見、御要望を頂戴しているところでございます。

大田区議会 2016-03-17 平成28年 3月  予算特別委員会−03月17日-01号

◎菅野 指導課長 小学校では、第6学年社会科日本国憲法を学ぶ中で、平和を希求し、その実現や維持のために尽くすことが国民の義務であることや、我が国が国際紛争解決するための手段としての戦争永久放棄していることなどを理解するための学習を行っております。  小学校学年においては、安全保障関連法について学ぶ内容は取り扱っておりません。

港区議会 2016-03-11 平成28年度予算特別委員会−03月11日

憲法第9条は、「国権発動たる戦争と、武力による威嚇または武力行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と規定しています。どこから見ても、集団的自衛権行使は、憲法上許されないことで、戦争法安保関連法憲法違反であることは明白です。

台東区議会 2015-12-16 平成27年第4回定例会-12月16日-付録

この法は憲法9条が禁じる国際紛争解決のための武力行使を可能とするもので憲法違反です。その内容戦争法であり、憲法解釈を変えた閣議決定に基づいた違憲立法は、内閣と国会による立憲主義否定で、認められません。  この戦争法発動されれば、日本海外戦争する国になり、自衛隊海外で殺し殺されることになり、日本自体武力戦争の当事者になってしまいます。  

港区議会 2015-11-26 平成27年第4回定例会−11月26日-19号

憲法第九条が禁じている国際紛争解決のための武力行使を可能とするもので、憲法違反であることは明らかです。また、憲法解釈を百八十度覆した閣議決定に基づいた違憲立法立憲主義否定であり、断じて認めるわけにはいきません。  今、主要二十九団体が結束し、総がかり行動実行委員会として、この安保関連法イコール戦争法廃止を求める二千万人を目標にした統一署名取り組みを始めています。

渋谷区議会 2015-11-01 12月09日-16号

憲法九条は、「日本国民は、正義秩序基調とする国際平和を誠実に希求し、国権発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」。第二項では、「前項目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」と明確に定めています。そして、日本は戦後七十年間、この立場を守ってきたのです。 

渋谷区議会 2015-11-01 12月09日-16号

憲法九条は、「日本国民は、正義秩序基調とする国際平和を誠実に希求し、国権発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」。第二項では、「前項目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」と明確に定めています。そして、日本は戦後七十年間、この立場を守ってきたのです。